05.06.13:17
[PR]
09.11.21:02
いつだって未来はフューチャー
昨日は我が心の師・ラブセクシーローズことコヤマさんの作・演出するコント芝居を観劇。
久々の単独でない演出作品ということもあり、かつての劇団モンゴル人のパワーを感じさせてくれるネタだった。
コヤマさんも元気そうで何よりだった。
「(1月にやった)お前の芝居も面白かったよ」と言っていただき光栄だった。
何を隠そう、小劇場の世界にダイブしたのはコヤマさんの影響を受けてなので嬉しい限り。
今日は今日で朝から撮影。
非常に緊張した現場だった。
なんだかんだで俺はもう引き返せないのだな。
突き進むしかないのだな。
弱音を吐きたくなることもある。
しかし、突き進まなければ人生が止まってしまう。
未来の自分のためにも頑張って突き進もうと思う。
4年前の今日は確か、初めて立った芝居の千秋楽だったと思う。
その時の劇場はもうなくなってしまった麻布DiePratz。付近には東京タワー。
今日の撮影現場も東京タワーの近く。
高校も東京タワーの近く。
なにやら俺は東京タワーと縁があるのかもしれぬ。
プフー。
~おわり~
久々の単独でない演出作品ということもあり、かつての劇団モンゴル人のパワーを感じさせてくれるネタだった。
コヤマさんも元気そうで何よりだった。
「(1月にやった)お前の芝居も面白かったよ」と言っていただき光栄だった。
何を隠そう、小劇場の世界にダイブしたのはコヤマさんの影響を受けてなので嬉しい限り。
今日は今日で朝から撮影。
非常に緊張した現場だった。
なんだかんだで俺はもう引き返せないのだな。
突き進むしかないのだな。
弱音を吐きたくなることもある。
しかし、突き進まなければ人生が止まってしまう。
未来の自分のためにも頑張って突き進もうと思う。
4年前の今日は確か、初めて立った芝居の千秋楽だったと思う。
その時の劇場はもうなくなってしまった麻布DiePratz。付近には東京タワー。
今日の撮影現場も東京タワーの近く。
高校も東京タワーの近く。
なにやら俺は東京タワーと縁があるのかもしれぬ。
プフー。
~おわり~
PR
- トラックバックURLはこちら