忍者ブログ

放送コード限界で突っ走る紳士・浅間伸一郎個人ブログ                                                                                    ♀悪殺魔-地図♂
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.20.21:29

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/21:29

08.01.14:26

図書館トラブル(20080720)

 先日の「図書館ワルツ」公演で使用していた大量の本は、私物は勿論のこと、色々な場所の図書館から借りてきたものを使用してたわけどす。

んで、俺の近所の川崎図書館からも何冊か借りてきたんだけど、どこを捜しても、その借りてきた本が無いわけだ、、!

まず、楽日の翌日、俺の家に持ってきた十何冊の本の中にも無いし、一時的に借りてきた本をくちなしとまと副座長のハラペーニョ・カオリさんの家にぶち込んでおいたんだが、そこにも無い!!

焦る俺。

もしかして、棄ててしまった本(一部の本は棄てたのです)の中に、川崎図書館の本があるのでは、、!?


慌てた俺は、いや普通の基準でいうとそんなに慌てているレベルでもないんだが、図書館へ報告に。


俺「あのぅ、、たいへん申し上げにくいんですが、、お借りしていたこの本(レシートは財布に入ってた)、家族のものが誤って棄ててしまったみたしなんですが、、、そういう場合どうすれば良いですかね、、??」

職員「はい、どちらの本ですか?」

俺「いや、あの、これ全部です、、」

職員「えっ、、全部ですか。はい、、そうしますと、同じ本をお買い上げいただいて集めてきて弁償になりますので、今、リストを用意しますね」



うぉーい。あっさり言いやがったぞ、この女。今、本物のショットガンがあるなら、一発ぶちかましてやりたいところだ。

仕方なく、リストを受け取ってサインする俺。

一体、いくらぐらいの額になるんだ。分厚い本ばっかり借りてたからなぁ、、。

4人で割り勘にしたとしても1人5000円は確実だろうなぁ。

いや、でも買い集めてくる期限は言われてないし、いっそ、このまま頑張って買い集めてるフリして、50年ぐらい過ごそうかな。それが良い。




なんて思ってたら、翌朝、「川崎図書館の本、西山さん家にあったよ」という情報がきました。





                            ~おわり~
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら